8か月の息子がコンセントに指を突っ込まないか嫁さんが心配しているので、100均やらアマゾンやらでコンセントガードを買って使ってみたが、小さいのは、つまんで取るし、両面テープで貼るタイプのものは、後ろのカバーごと引きはがしてしまう。
あの細い豚さんの鼻みたいなところに、息子の指が入るとは思えないので、放置していたのだが、テレビなどのコンセントをつなげっぱなしのところは危ないのでDIYで対応。
幸運なことに、うちのコンセントつなげっぱなしで危なそうなところは1か所のみ、以下のような隙間である。

ここをガードしてしまえば良いので1x4材で枠を2つ作ってつなげてはめてガードにした。


奥のほうはコンセントがぶつかるのでコの字型の枠。


ガード入れる前は隙間に手を突っ込んだり、コード引っ張ったりで大変だったが、ガード入れてからは興味を失ったぽいので、とりあえず成功かな・・。
費用は1x4材2枚で600円ぐらい。