Ubuntu serverではwww-dataというユーザがいて、WEB系のプログラムを動作させるときのデフォルトユーザとなっている。
このwww-dataにSSHでログインしようとしたら手間取ったため、以下に方法を示す。
Shell
x
# rootで作業
sudo su -
# www-dataをログインユーザにする。
mkdir -p /home/www-data
chown www-data:www-data /home/www-data
chmod 755 /home/www-data
usermod -s /bin/bash www-data
passwd www-data
# 適当なパスワードを指定
su - www-data
# sshの認証鍵を作成
cd .ssh
ssh-keygen -t rsa
chmod 600 ./*
chmod 744 ~/.ssh
# sshの設定に合わせて・・
mv ~/.ssh/id_rsa.pub ~/.ssh/authorized_keys
exit
# sshの設定を変更(必要であれば)
vi /etc/ssh/sshd_config
---
# AllowUsersを設定してなければ不要
AllowUsers www-data
---
これでwww-dataのid_rsaを使ってSSHでログインできるようになる。ホームディレクトリの権限が755じゃないとSSHで”Permission denied (publickey)”となりはじかれるので注意。(ここがわからず時間がかかってしまった。。)